愛知CLの勝率UPを伝授。今日から使える秘訣を教えます。
3月28日にポケモンカードの大型大会、愛知CL(チャンピオンズリーグ)が行われますね。 今回は参加する方へ向けて、勝率が上がるコツを教えてしまいます。 この考え方を持っているのと持っていないのでは、物事の考え方が大きく変…
3月28日にポケモンカードの大型大会、愛知CL(チャンピオンズリーグ)が行われますね。 今回は参加する方へ向けて、勝率が上がるコツを教えてしまいます。 この考え方を持っているのと持っていないのでは、物事の考え方が大きく変…
今回は、オリパ(オリジナルパック)の話をします。 安い金額で高額カードが手に入るかも知れないお得感、注文してから届くまでの楽しみ、開封するときのドキドキ感! 上記のことから、今とてもオリパが流行っています。 けれども!!…
「カードで手早く稼ぎたいのですが、コツってなんですか!?」という相談を私はよく受けます。 そのような質問をされるかたと話していて感じるのは、「4つの思考回路」が欠けているなということです。 4つの思考回路とは仮説思考、逆…
今回はトレカ転売でお小遣いを稼ごうと思っている人は必ずよんでいただきたい記事です。 なぜなら、トレカ転売で必ず誰しもが陥る、「持っていたカード1万円で売ったら翌月2万円になっていた」 「もっと上がると読んでいたカードが暴…
今回は、カードの価値を知らない、あるいは予測できないと、人生で損失する機会が多いよという話をしていきたいと思います。 特に、無意識に転売=悪だと思っている現役プレイヤーさんはぜひ読んでいただきたいなと思っています。 大ま…
今回はツイッターなどで話題になっている、ポケカバブルについてお話ししていきたいと思います。 今、トレカ業界の中でもポケモンカードがとにかくアツいと評判になっています。 特に、新年にはいり、レギュレーション落ち(トレーディ…
今回は福袋のお話になります。 1万円の福袋に中身1万5千円相当の商品、アド確定福袋などなど、色んな謳い文句で福袋は販売されていますね。 お気に入りのお店からのツイートやチラシが来ると、思わず購入しに行きたくなりますが、ち…
今回はトレカ転売をしていて最高にうれしい瞬間である、「持っているカードが高騰する」ことについて解説していきたいと思います。
お金は銀行に預けていても、知らないうちに50倍に増えることはあり得ませんよね。
しかし、トレカではそのようなことが起こり得るのです。
実際私も1週間ほど前にポケカが高騰する現場を目撃しました。
これには、主に2つの理由があります。
新しいカードが出てきて、その組み合わせが強いことから、既存のカードの値段が上がる場合。
もう一つは、カードが絶版になる、配布が終了するなど、希少性により値段が上がっていく場合があります。
今回は、トレカを扱う人なら絶対に知っておきたいキーワードの「リザードン プロモ」のお話です。
今回は、リザードンプロモの入手方法とお得な買い方、売ったほうがほうがよいか、取っておいたほうがよいのかを解説していこうと思います。
リザードンのカードは海外では最も人気のあるカードの一つ。
私がカード転売を始めた理由(わけ)とカード転売を勧める理由(わけ) 今回は私のプロフィールおよびカード転売を始めたきっかけを話していきたいと思います。 最近ではトレーディングカード(TCG)ってものすごい価値があると認知…
最近のコメント